| 
 
■
中野かずさ Nakano_Kazusa 
 
一応はサークル代表。 
活動開始当時は、裏から手を引っ張る黒幕であったが、面倒になってきたのか2012年よりサークル代表になった。 
サークルWebサイト管理から、同人誌の編集、コピー誌の作成、同人イベントへの申込・当日の設営・撤収、領収書作成など雑務全般を引き受けている。
  
千葉とか茨城…東関東とかその辺の地方私鉄が専門分野のはず。技術力がないのに模型レイアウトを作るとか色々やらかす人。 
水戸とか大洗にメンバーを拉致したり、コミケで非常食にどうぞとパン配ったり、大体こいつのせい。
  
二次元関係では、好きなキャラクターは大体元気娘で人気のないキャラ…
 
 
■
館林 甘音 Tatebayashi Amane 
 
本人いわく快速あさぎり一番の常識者。参謀やブレインを自称している。 
…だが、この中で一番の常識者といっても…ねえ…
  
当日の売り子から強化合宿の企画・運営、打ち上げの企画など、裏方的お仕事をこなしているが、沼津に拉致してくるのは大体こいつのせい。 
鉄道の得意分野は、通勤電車と貨物列車など。沼津の安田屋旅館からハガキが来るレベルになった神奈川県民。
  
 二次元関係では、熱心なサンシャイナー。でも好きなキャラクターは戦う女の子で、ラノベもラブコメよりミステリーや戦闘派。 
 
 
■
緋桜 西瓜 Hioh Suika 
 
快速あさぎり設立時からのメンバー 
…なのですが、デレマス世界に旅立ち、萌えイデオロギーの違いから分断サークルになったり、本を出さず休場を繰り返した結果、すっかり影が薄い。
  
何か、2019年になって「梨子ちゃんかわいい!」とか言い出してこちらにやって来た。 
横須賀を愛し、ジャンルは商店街めぐりとか鉄道の濃度は薄めで、たまーに本を出してくる。
  
二次元関係では…ちょっと迷走中。  
 
      |